前回揃えた部材で加工は

軸 :穴あけ・溝きり・長さ調整
オイルレスブッシュ :長さ調整
ワッシャー :穴の拡大
です。
軸は間違えて短く切りすぎてしまいましたのでワッシャーで調整する事にします。
オイルレスブッシュは予想通りぴったりでセンターアームに圧入

シャフトを入れてみるが入らなくなりました。
圧入シロが多かったためか内径が狭くなったようです。
アジャスタブルリーマーがあれば簡単なのですが持っていないのでサンドペーパーでオイルレスブッシュを削って少しだけ広げて対処しました。
後はグリスアップしながら組上げて完成です。

ちなみにSJ20のセンターアームと比較してみると

シャフトとオイルシールが少し細くなっています。シャフトを太くするとオイルシールを取り付けるのにセンターアームの加工が必要になってくるので加工無しで出来るサイズになってます。