いつもまにか工具や部品などが増えたり性格も手伝って整理が付かなくなってきた作業場。
棚を購入するのも結構費用がかかるので棚の作成をついに決意。
材料は排パレットや廃材がもらえるのでもちろん木材。
棚を購入するのも結構費用がかかるので棚の作成をついに決意。
材料は排パレットや廃材がもらえるのでもちろん木材。
まずは工具類。
リサイクルショップで見つけた書類入れを工具箱として使ってみるとこれが案外具合がいい。

リサイクルショップで見つけた書類入れを工具箱として使ってみるとこれが案外具合がいい。

次は最近導入したエンジンコンプレッサーの上が空いているのでグラインダーなど電動工具類用の棚の作成。
ちなみに赤い工具箱がメインで使用していたもので今は大型サイズ用。

最後に大型部品用の棚を作成。
焼きついたエンジンやミッション・トランスファーなど。

思っていたものが形になるのは木工も同じように楽しいですね。