流用部品を探すがなかなか発見できなかったのだが、近くのホームセンターに流用できそうな部品を発見。
それは水洗補修パーツ。材質はNBRで価格は228円。


NBRは耐油性のゴムシートなので油圧プレスの作動油にもOKのはず。
このシートをシリンダー径に合うようにハサミで適当に加工して取り付ける。
本当に適当でシリンダー径よりちょっと大きいくらいに加工した。(写真を撮り忘れてしまった)
それは水洗補修パーツ。材質はNBRで価格は228円。


NBRは耐油性のゴムシートなので油圧プレスの作動油にもOKのはず。
このシートをシリンダー径に合うようにハサミで適当に加工して取り付ける。
本当に適当でシリンダー径よりちょっと大きいくらいに加工した。(写真を撮り忘れてしまった)
ポンプシリンダーに入れ圧がかかるかどうか試したらOK。
圧を掛けたり緩めたりしている内になぜか油圧シリンダーからの圧漏れも直っていた。
確認のためにピストンを取り外してみる。
圧が掛かった為か側面がかなりキレイになっていた。もっと雑に作ったのだが圧か掛かってつぶれたのかな?それとも中で削れたかな?
雑な修理だがオイル漏れも無く圧も十分に上がっているし耐久性の確認も兼ねてこのまま様子を見たいのでとりあえずはOKということで・・・。
圧を掛けたり緩めたりしている内になぜか油圧シリンダーからの圧漏れも直っていた。
確認のためにピストンを取り外してみる。

雑な修理だがオイル漏れも無く圧も十分に上がっているし耐久性の確認も兼ねてこのまま様子を見たいのでとりあえずはOKということで・・・。