今回はボディーを下ろした時の写真です。

先ずはステアリングホィールの取り外しです。
イメージ 1

長年の間外されることが無かったハンドルは簡単には外れてくれませんでした。
CRC等色々試して見たがびくともしない。
1週間ぐらいたっても全然外れないので最終的には写真のようにバイスで挟んで
テンションをかけながらCRCとプラスティックハンマーでやっと取り外すことが出来ました。
実際には、傷が付きにくいようにウエスなどで養生しました。
皆はどのようにされているのでしょうか。



ボディーは梁をアンカーにハンドウインチで引き上げ無事取り外し完了といきたかったのですが、
シフトレバーを取り外していなかったためにかなり手こずってしまった。
が、一応無事取り外し完了。
イメージ 2