こんばんは、ぼなぱるとです


↑こちらもどうぞ

梅雨の間は普通に激務で疲れがたまりまくってます

考えただけで作業がパパパッと出来てしまう魔法かなんかないものでしょうか






梅雨が明けると活発に活動してくるツヅリガが

あの手この手で隙間に産卵して来ます

ので、見つけ次第処分です



そして卵から孵ると短期間のうちにサイズUPしてるので油断なりません



自然環境の巣と違って人間の作る木製の巣箱はツヅリガにとって非常に都合が良くて困ったものです




20200601収容群保護飼育巣箱の作業してましたら

斜面の木の枝からぷらーんとぶら下がってた謎のイモムシ


ノシ