こんばんは、ぼなぱるとです( *・ω・)ノ

毎年うかがってる東北地方

今年も行って来ました






毎回このお部屋ですが、うかがうたびにぬいぐるみが爆増してますね
宿の御主人さんと時間を忘れて色々お話してきました。有り難うございます






地元を出発前、最強寒波がやって来て関東地方では平地でも積雪があると天気予報でやってたのでスタッドレスタイヤに履き替えて旅立ったのですが、結局雪は岩手県から山形県に入る峠で見たこれだけ

翌々日関東地方へ南下してる道中では逆に暖かくて暑くなり上着を一枚脱ぐほどで天候に恵まれ有り難かったです







東北地方から南下して茨城県の偕楽園にうかがいました





常磐神社様に御参拝




義烈館様にて色々お話していただき有り難うございました

この日は駆け足で更に南下し、成田山様に初めて御参拝させていただきました






そして休日で車の少ない東京都内を田舎ナンバーのぼな車で突っ切って更に東海道を西に走り琵琶湖へ到着しフェリー乗り場へ


10年以上昔に1度宿泊させていただいた都久夫須麻神社様に参拝させていただきました。竹生島って本当に神秘的な所ですね。御参拝させていただき有り難うございました。





翌々日、天橋立の元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)様に御参拝させていただきました。有り難うございました。







帰り道に道の駅で古代赤米を使ったうどんを食べてみました
ごちそーさまー





今回は去年までより走行距離は約1000キロ増の3310キロメートル

ケガ無く事故も無く無事に帰りました

お疲れ様ー


ノシ