4月から公務員を辞めてシッターになったわたくしですが、

ありがたいことに

たくさんのお客様にご利用いただいております…!

感謝感謝🙏



シッティング後にママたちに、子どもたちの姿や、それに応じてわたしが意識して行っていることをまとめたシッティング報告(日誌みたいなもの)があるのね。

それを毎回、すごく喜んでくれるママたちから


と言ってもらい、

なんっっってありがてえんだ!!!!と思い、

よーし。ありがてえ。

ここに書いてみよう!と思った次第でございます!



3歳の女の子2人、姉妹じゃなくて別家庭のお友だち2人を預かっているときのシッティング。

2人ともとってもチャーミングで、色々なことに興味いっぱい!

THE・3歳!!!といった姿がたくさん見られて、とっても面白い2人です。

もう乳児ではない。でも幼児にもなりきれない。

そんな3歳児…。本人なりにたくさん考えている姿が見ていてとても面白いのです〜!



はじめてのシッティング日の中の

一場面の事例です👧🏻👧🏻


↓↓↓↓↓


その後〇〇公園に移動し、お砂場でアイス屋さんごっこ🍨

店員さんとお客さんになりきって色々な味を提供したり、即売り切れたり、売り切れたならここで寝て待ってるわ!と謎のお客さんになってみたり、愉快なアイス屋さんごっこでした☺️


おもちゃをめぐってトラブルもちょこちょこありましたが、

使いたい時は「かして」って聞いてみようね、

言われた側は、「いいよ」でも「だめよ」でもどちらでもいいけど、

やさしい気持ちでお返事してあげるのはどう?と声をかけました。


2人とも使いたい気持ちもりもりなので、使いたい!という気持ちは大切に😌


「だめぇ!」と、言い方が若干強めでも、

今はダメなんだね〜。

言葉で伝えてくれてありがとう!素敵よー!

と気持ちを受け止めながら、言葉で教えてくれた行動に対して素敵!最高!とたっぷりありがとうの気持ちを伝えました◎


繰り返し繰り返しで、少しずつ学んでいる大事な時期ですね😊

たくさんぶつかって、言葉で伝える練習ができて最高ですね!心地いい経験につながるよう、そんな経験をたくさん積めるよう、必要に応じた声掛けをしていきますね🙌


.
.
.
.
.
.


2人とも、相手にも気持ちがあることに気付いてはいるけど、まだまだ自分が一番!
そしてまだ、言葉で伝えるのは難しいみたい。

いいのー!全然いいのー!
自分が一番でいいのよー!!


今回の報告でママたちに伝えたかった大事なことは
子どもたちの気持ちを受け止めること
どんな感情でも、一度受け止めること。

「かして〜」「いや!」
「かして」って言った側には
うんうん、貸してほしかったね。
でもいやって言われて悲しかったね。

「いや!」って言った側には
うんうん、いやだったんだね。
いま○○ちゃんが使ってるから、いまはダメだったのかな?

お互いの気持ちを、わたしが代弁しながら受け止めました。
気持ちを受け止めてもらえると安心するじゃない?
大人もそうじゃんねえ。
受け止めてもらうことで、気持ちが落ち着くのよ〜。


じゃあ、車に向かって石投げるとか
そういう一般的にはよろしくないことも受け止めてええんか?!
みたいな話になってくると思うのだが
極論、受け止めてくださいって感じ。

もちろん、
それはいけないよ、なぜなら〜〜
って合わせて伝えてあげてほしいけど
〇〇ちゃんは石を投げたかったんだね?
って、一度、言葉にして返してあげることで冷静になれたりもするので。
冷静になれば、気持ちが落ち着けば、
次の言葉が入りやすくなるので、是非ともどんな気持ちも一度受け止めてあげてくださいな!



どんな感情も、まず受け止めてあげること、
とーっても大事でございます🙌

あ、でも、受け止めるって考えると、ゔってなっちゃうかもしれない。
余裕のないときなんてそんなことしてらんねえ!爆発!!あ゛ー!!!もー!!!やめてって言ってるじゃん!!!!てなってしまう大人の気持ちもよくわかるし笑
(保育士1、2年目のときは大体これになって、でも子どもたちにぶつけられないし、頭おかしくなりそうだった笑)

そういうときは、
受け止めるっていうイメージじゃなくて
ロボットになった気持ちで現状を言葉にするイメージで。







子どもも大人も、
気持ちを受け止めてもらうことって大切💓


という話でした。






    

anna