みんな書いてると思うけど

新元号が決まりましたねニコニコ星

 

「令和」って今は

予測変換で出てこなくて

割とめんどいけどもやもや

 

あっという間に対応するのかな~!?

 

平成元年の世代の私は

11年前に新入社員だった時に

「え?平成生まれ?!」って

散々言われたな~にやりアセアセ

 

その平成が終わりなんて

何だかちょっと切ないな雷

 

でも我が家は子供達も

全員平成生まれだから

何かそれはそれで嬉しいなピンクハートピンクハート

 

下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角

 

日常ブログの更新頻度が

がっつりと減って

PVもがっつりと減っておりますが…笑

 

今日はちゃんと日常ブログ注意

 

まったくタイムリーではないけども笑い泣きもやもや

 

 

最近はというと…

 

お姉ちゃんとお兄ちゃんが

勉強は?って私に言われてるのを

日々見てるからか…

 

「べんきょう しよー」って言って

紙と鉛筆出してきて

お絵かきをする末っ子くん赤ちゃん!!

 

 

最初はずっとグチャグチャしか

描けなかったんだけどアセアセ

 

少ししたら○が描けるようになり

そのうちに○だけで…

 

 

顔が描けるようになりました照れキラキラ

 

アンパンマンでもママでも

みんな同じこの顔だけどねウシシアセアセ

 

 

会話もかなり出来るから

本当に面白いウシシ!!

 

末「おにく たべた」

母「バナナ食べたの?(わざと間違える)」

末「ちがう!ちがう!おにくだよ!」

 

とか…

 

私がトイレに入っていると

「ままーどこいった?」って言いながら

探してくれるんだけど注意

 

私はトイレは集中しないと

出なくなる危険性があるじゃん?

 

前に「ママがトイレの時は静かにしてて」って

話した事があるからか

「トイレだよ」って言うと…

 

「あ、トイレか…」って言うのガーンハッ

 

会話がなりたつ~!!

 

 

あ、この服はお下がり

真ん中くんが小さい時に着てましたアセアセ

 

 

物持ちよいでしょ!?

 

貧乏人だから中々

捨てられなくってね~にやりパー

 

上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角

 

お姉ちゃんと真ん中くんは

初めて2人だけで

お出かけ?にチャレンジしたほっこり!

 

うちってまだ2人だけで

外に出したり公園に行かせたりって

怖くてさせた事がないのもやもや

 

うちの子達って危なっかしいからえーんハートブレイク

 

でもお姉ちゃんも小4になるし

真ん中くんも小1になるから

そろそろ大丈夫じゃないかな~!?って星

 

遊びに行かせる為のお試しで

行かせてみる事にしたの!!

 

 

”歩いて15分の駄菓子屋に

お小遣いあげるから行ってきていいよ!

そのかわり先に勉強を終わらせてね”

 

って言ったら…

 

 

見た事もない位に

真剣に取り組んでいたアセアセ雷

 

だけど勉強以外の事で

真ん中くんと私がケンカもやもや

 

仲直りをしないまま

泣きながら出かけていきましたアセアセ

 

 

無事に帰ってきたんだけど…

 

何か遅かったな~って思ったら

勝手に公園に寄って

イスで駄菓子を1つ食べてきたらしいガーンハッ

 

おいおい…笑

 

 

お姉ちゃんには200円渡して

末っ子くんが食べれそうなものも

買ってきて貰ったニコニコ星

 

たまごボーロを買ってきてくれた!

 

 

まだ仲直りしてないから

顔が悲しそう…

 

この後、ちゃんと仲直りしました注意

 

 

ケンカをする事も無く

仲良く行けたみたいだから…

 

近くの公園に2人だけで

行かせても平気かな~?とウインクOK

 

周りの子は既に結構

行かせてるみたいだしアセアセ

 

田舎だからねハートブレイク

 

ちょっとまだ怖さもあるから

様子見ながらかなねー

 

 

最後に…

 

 

カメラにハマり中の

真ん中くんに

使って無い本物のデジカメを

貸してあげてるんだけど…

 

(富士サファリもこのカメラで

撮影してました。)

 

定期的に自撮り したりしてて

かっこつけてるのが面白いww

 

 

そんな感じです。