うつ抜けライダーです

秘境とバイク…これ程似合うものがあるんだろうか?
案外大きい道からは近いのでアクセスは良かったりします、道はまぁ、荒れてますけど
オンロードタイヤだから怖くて、次はブロックタイヤにしようかな?


次男は中学校、長女は専門学校、長男は養成所になるのかな?
勉強方法はそれぞれです
次男はわかりやすく勉強ですね(集団塾とか無理なタイプなんで学研に行ってます)

昨日入学式だった長女は勉強と言うよりディスカッション形式(先生が話すだけでなく自分達の意見を交わす感じだそうで、どうやってiPad使うんだろ?)
今週いきなりの泊まりの授業で「自然にふれ合う」とかどこに行くのかと聞くとおもいっきり地元やん!
言ってましたね「学校行くのに2時間やろ?バスに乗って2時間やろ?家からやったら30分やで!大自然やけども!そんなに田舎やけども!」との事
週に1日はスーツ登校だそうで二年生からはほぼ就職活動だとか

長男はライヴへ
L'Arc~en~Cielのライヴでも照明さんの動きとか関心してました

勉強って言ってもそれぞれです
それにしても「普通の道」を歩んで来た家内と自分
なぜに子供達は「浮き世離れ」した世界に進もうとしてるんだろ?
不思議だぁ
これも勉強になるなぁ
人生勉強です、「無理して学ばなくていい」のです
自然と身に付くものなのかな
次男よ、君はちゃんとした勉強しようね~
まずはそこからだよ