実家に行った時は、母が子供たちを
お風呂に入れてくれるんだけど、
1ヶ月振りに裸んぼのこぐまをみて

まるっポーンwww

めっちゃ笑われてたので比べてみました。

生まれたての裸んぼは写真なかったけど、

10/11下矢印

{15D99AC1-F53F-4A13-ADAC-498E48CA3EC7}


ほそーーーいおねがい


11/5 下矢印

{01589A72-892B-47B7-AB0E-20D6ACFDC8AD}


腕も脚もムッチムチちゅー

これからもっともっとまあるくなって
ムッチムチになるんだよなあ。

それをスリスリするのが楽しみデレデレ(笑)


こぐまより半年早く生まれた子がいる
保育園のママ友に今朝会ったんだけど

なんかおっきくない!?
顔もしっかりしてるし…びっくりと。


ハイローチェアも狭そうだし、
早く引っ越したいねえ(笑)

お引っ越し後は、
お友達からベビーベッドを借りて
リビングに置く予定ですキラキラ


毎日毎日、とにかく可愛くて
これが二人目の余裕なのかしら。

正直どんぐりのほうが育てやすかった真顔
2ヶ月になる頃には22時〜5時は寝てたし
日中も3時間毎の授乳だったから
家事も楽々、お出掛けも余裕だった雷

こぐまちゃん、、
ようやく夜中の授乳間隔が2時間以上空いて
昼間に寝てる時間が増えてきたかな…
クーイングも始まって15分くらいなら
一人で横になってられるように。


でも、可愛いなあ〜って思える時間は
ダントツでこぐまのほうが長いかも。

どんぐりが可愛くなかったわけじゃなくて、
子育ての大変さが習慣づいたというか…

泣き声にも耐性があるし、
寝れなくても疲れてても心に余裕が。


まあ、ストレスはそれなりにあるから
ここ最近食欲がおさまりませんニヒヒ

ほぼ食べっぱなしwww

でもそこは母乳パワー、
すこーしずつ体重は減ってますチュー

昨日は足パカをやった!筋肉痛!(笑)