続いてまいります。

ジルスチュアートウェディング試着カラードレスバージョン。

ここでは、あえて今まで着てこなかったカラーのドレスをいろいろ着させてもらいました。

 

 

【3着目】JIL9042/サーモンピンク

1階に飾ってありました。新作かな?

これぞジル!という感じ。春のガーデンウェディングに合いそう。

写真だとピンクよりですが、実物はもうちょっとオレンジ寄りです。

お姉さんお勧めの1着でしたが、後ろ閉まりませんでしたww

前からだとシンプルだけど、後ろがおリボンとフリルでガーリー。

カラーはすごく肌馴染みが良くてきれいです。

 

刺繍とリボンのビジューがジルらしい繊細さ。

しかしビスチェラインが浅めで、ハイウエスト気味のドレスは他でも何着か着せてもらったんですが、私の体型だとデブが強調されてしまうんだな…。

ガーリー似合わないwつらいwて思ってたけど、よく考えたら私35歳だったわww似合わなくて当たり前wwwお値段は40万円…過去最高額…。

 

 

【4着目】JIL0160/ミントグリーン

多店舗展開してるドレス。

ペプラム着てみたくて、唯一これが着たくて、と言って探してもらったら、たまたま店舗にあり、予約も入っていなかったという奇跡のドレス。

前からはAライン寄りですが、後ろはトレーン長くても華やか。

 

刺繍がかなりゴージャスで、ビジューもたくさん使ってあるのでキラッキラ。

これは高砂でも映えるだろうなー。ペプラムとローウエストのおリボンのおかげでウエスト細見えしますな。

これは7号だけど編み上げだったおかげで後ろ閉まりました。これも奇跡。編み上げすごい。

お値段も26万円とさっきのを見た後だとすごくお安く感じる不思議。

 

 

【5着目】JIIL9056/ボルドー

これもうしろ閉まっておりませんwwカラードレスは結局1着しかしまらんかったw髪の毛下していって良かったww

ジルにめずらしい深い色かつつや生地ドレス。

たぶん私の友達なんかはこういうのを想像してくるんだろうなーという、多分周りが見てて安心するであろうデザインとカラー。

こういう色の服も秋冬は結構着るからなあ。

 

おリボンも上品。刺繍やビジューも花柄なんだけど、雪の結晶ぽくもあり、深い色合いだから晩秋という季節にもぴったり。

お値段28万円。

 

 

 

以上カラードレスは3着中1着は着られました!(もはや基準が後ろ閉まるかどうか)

今回の試着で分かったんですけど、私本当に肋骨が広がってるみたいで、ウエストもバストも閉まるのに、胸の下がつっかえて閉まらないんですよねー。

まあ背脂減らせば閉まるでしょって話だ\(^o^)/

とりあえずマーメイドやミニは絶対着ないから、腰から上をもうちょっと何とかしないといけないなあ。

カラードレスはベールで隠せないし!

 

 

今回でカラードレスはおおむね満足。

今まで着た中で決めようと思います!

ウェディングドレスはもうちょっと考えたい…。