今話題の超古代の叡智「カタカムナ」

YouTubeのToland Vlogで

吉野信子さんとの対談の動画を

観ました!

 




 




よく説明できないので

2年ほど前に

鹿児島での講演会を聴きに行った

吉野信子さんの

オフィシャルサイトより引用してます〜


日本語の語源

カタカムナ48音


カタカムナウタヒ80首の中の

「5首・6首」に日本語の48音が

記載されています

5首


6首

カタカムナとは

「宇宙法則」を解き明かした

「80首の謡(うたい)」だそう

宇宙とは?

生命とは?

人間とは?

地球とは?

太陽とは?

月とは?

自分とは何か?  〜〜を

「ヒトツカタツミ(相似象)17首」

として、

平易な言葉と神の名前で

解き明かしているそうです

「カタ」とは見えるもの

「カム」とは見えないもの

「ナ」とは

「カタ」と「カム」を統合+した核

つまり、本質(それ自身)

全ての存在は

「カタ」と「カム」が繋がって

「ナ(名)」という核で

一つに溶け合う根元を持っています

全ては内側(ナ)にある

外は内側によって創られている

それを知って

すべての思いを現象化・物質化するのが

「カタカムナ」だそう

つまり内側の思いが

エネルギー(重力)となって

現実を創っている

深く、尊く、愛に満ちた思いだけが

大きな愛に満ち溢れた尊い世界を

創ることができます💖💞✨


カタカムナが使われていた歴史は

縄文以前から縄文後期まで〜

2万年ほど前〜

海洋民族であった縄文人が

日本語の音を使っていたことを考えると

カタカムナを使っていた人は

アジア全体に広がった文明を

持っていたかもしれない?



このカタカムナウタヒを

六甲山の金鳥山付近で

「平十字」という人物に出会い

カタカムナウタヒ80首の巻物を

書写させてもらい

カタカムナ文字の解読に成功したのが

「楢崎皐月(ならさきこうげつ)」氏




その後継者として

楢崎氏の口述を

「相似象会誌」として表し

自力でカタカムナウタヒの解読書を

出版した「宇野多美恵」氏





そして、吉野信子さん




今カタカムナ言霊伝道師として

2012年に

カタカムナウタヒにある

日本語48首の思念を発見して

優しい言葉として表現されてます


カタカムナ言霊の意味





そして、カタカムナ数霊で

読み解くこともできます。


こちらに、名前をカタカナで入れると

教えてくれますよ!↓↓

 


AIで、読み解いてくれます〜

ちなみに私は

これでした!





ご興味あったら

調べてみてくださいね〜😌


日本語って

本当に宇宙の叡智・言霊・数霊で

できてるのですね〜!🥰

素晴らしい日本語を使っている

私たち日本人!💖


愛に満ちた

宇宙の叡智の日本語を使い

愛に溢れた優しい平和な世界を

創っていきたいですね〜🌍💞✨




〈能登半島地震の被災に合われた皆さまへ

心よりお見舞い申し上げます
 
そして、1日も早く復興されて
 
皆さんが元気に
 
安心して平穏に生活できられますように
 
心よりお祈り申し上げます✨〉

被災者の方々へ愛と光が届きますように~

オリジナルピアノ曲を作りました!

 


ご一緒に祈って頂けたら

嬉しいです✨😌

 
今日も世界が平和で、安心安全で
 

楽しく幸せな自由な世界で

 

ありますように〜✨

 

最後までお読み頂いて
 
ありがとうございます~😌💖🍀
 
愛と感謝を込めて〜🩷💐💖
 
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
オリジナルピアノ曲です
 
「自分の内なる女神」
 
 

 

 

 
 
 
シンギングボウル&ピアノ&光のパステルアートのコラボ曲「ワタシに還る」
 
 
 
 
オリジナルピアノ曲「光舞う」
 
心豊かにあたたかい気持ちになれる曲です〜🎶💓
 
自分に自信が無いときには
 
こちらをどうぞ〜💓🎶💐
 
 

 
 
 友達のともちんのライトランゲージと
 
ピアノとのコラボ曲「泣いてイイよ😢」は
 
こちらから〜
 
 

 
友達のともちんのインディアンフルートと
 
ピアノとの初コラボ曲「森のかくれんぼ」は
 
こちらから〜
 
 

 

 

お休み前には、こちらをどうぞ~♬✨↓

 

 

 

こちらも大好きな

 

「ハートを深く感じて」です〜🎶↓

 

 
 
 
 

ご覧いただいて

 

ありがとうございます~❤️🎶🍀✨