今日は おはなし会。


“城陽おはなしサークル”の方がたくさんのお話しを聞かせてくださいました。


今回は年長組




この催しは、保護者会本部のみなさんが主催です。









静かに聞いていましたが、
「私達が少し話し出すと、『知ってる、あんな…』と話し始めるお子さんがたくさんいましたよ」と。

積極的に参加するのは嬉しい姿ですね。
でも、就学前なので相手が話し始めたら、どうするのが良いのか子ども達といっしょに考えたいと思います。






水遊びビックリマーク できましたチョキ




こすもす組、気温も水温もバッチリグッ





はじめはちょっぴりお水が冷たく感じたけど




すごく気持ち良かったね音符



色水遊びもして




たくさん遊べました!!

約束もちゃんと守って遊び、着替えるまでにやるべきこと、たくさんあったけど、先生の話を『うんうん』と確認して頑張りました筋肉 やればできるキラキラこすもす組でーすウインク






ふれあい広場

楽しいおはなしがたくさんニコニコ


手遊びもありエプロンシアターあり、盛りだくさんスター



「小さなお友だちなのに、反応があってお話も静かに聞いてくれて嬉しかったです飛び出すハート」と。

こちらこそ、嬉しい時間でした。