年長組は

英語と体操の日




窓の上の方に飾ってあるのは「てるてる坊主」

(お部屋からは裏側ですが、外をみるてるてる坊主)



日本では雨が続くとてるてる坊主を作り、お天気になりますようにおねがい流れ星 とお願いしますね。
でも、外国には雨が降らないように…とお願いするための飾り物は無いんだってびっくり

だからてるてる坊主の英語はありませーんくるくる 外国へ行った
ときは、“てるてる坊主”と上差し言ってくださいねウインク



今日の天気を英語で



☔なので怒りを込めてプンプン

こうして
楽しい英語の時間が始まりました!!







体操では個人技


V字バランス


足伸ばして、胸張って、グラグラしないでダッシュ

お腹に力を入れて頑張ってます筋肉


次は二人組


スピーディーな移動が大事です。3秒で移動できましたチョキ





2秒に挑戦です



できましたニコニコ


では、1秒で移動できるかなはてなマーク


真剣に取り組めました。
今日やったこと、できたこと忘れないでねパー
これからはいつもできるように…ね!!


次は
いちにのさん  で クルッと一回転長音記号2

リズムにノッてね音符



できたかな。





水遊びできなかった笑い泣き 
こすもす組ですが




ピアニカ🎹 
参観でお家の方に見てもらったので、やる気満々です。
褒めてもらえたことが励みになっていますグッ





明日は水遊びできますよーに流れ星






りす組は

テラスで色水遊びです




入れ物から入れ物へ、移し替えが上手になってきました。
こぼれないように慎重に、そ~っと注いでいます。



ただただ水をジャージャー流す遊びだけでなく、考えて遊べるように遊びを提案しています。
子ども達からも遊びを見つけるようになり教えてくれますよ。


遊び方が変わってきてうれしいです照れ







今日の給食






とろ~りとした中華飯。美味しいね。


豆乳プリンは苦手な子もいれば「何個でもいけそうウインク」って
言う子も。


みんなの知っているプリンとは食感がチョット違ったかなニコニコ


明日はおにぎり🍙の日です。おにぎりおにぎりおにぎり
おかず弁当🍱忘れずに!!