こんばんは。
明日はジャパンC。
このレースで最も思い出深いのは
なんといってもホーリックス-オグリキャップで
当時の世界レコード決着。
まだ枠連しかなかった時代だったけど、
手に汗握るレースでした。
ちなみに馬券はしっかり頂きましたが、
彼女(今の奥さん)とドライブ中に
前日夜な夜な一緒に予想をしていた友人も彼女とドライブ中で
奇跡的な偶然で会ってしまい
4人でフランス料理のフルコースを満喫してなくなりました笑
なかなかのバブリーな時代でしたしね^^
前置きはこのくらいにして
◎ボッケリーニ
東京強いし、この人気は舐められすぎ。
このメンバーなら一発も十分。
○シャフリヤール
実績断然。ただ1点、ディープインパクト産駒は
下降線に入ると抜け出せなく、
そのまま終わってしまうこともあるのが気掛かり。
▲ヴェルトライゼンデ
東京2400mでは絶好の枠。
左回りは崩れないし、このメンバーなら十分胸を張れる。
今回は基本この3頭のボックス勝負。
あと、狙うレースは
阪神10R 7ノースザワールド 2.6.8.9.11.12 へ流します。