主人と出会って10年になるのですが、

お正月は、二人で過ごす事が多いですラブラブ


日本でお正月を過ごす時は、おせちをいただきます割り箸


おせちをオーダーし、いただくのですが、

毎年、あまり好きでない食材が残り、

じゃんけんで負けた人が食べる得意げ事が恒例あせる


縁起物なのでしょうけど、

おせちには、そうした食材が多かったりします汗


ということで、ここ2年は、

おせちを作っています。




肉好きの主人が、ローストビーフをつくります。


きちんと肉内の温度を計るっています(笑)




ジューシーにお上手に作れたようです。^^



鴨肉は、ソテーしました。


   いい感じに焼き上がりました音譜 これも主人作!?



おせちに入れる分を小分けします。



年越し鴨そばといきたいところですが、

おうどんにし、お煮しめの具材もトッピング(笑)


縁起物を意識しつつ、

食べたい食材を入れる事にしています。




いただきものも詰め、今年はこんな感じのおせち音譜



このほかに、蟹やおさしみ、入りきれないのは、

別盛に。




シャンパンで乾杯後は、やっぱり日本酒でしょう冷酒


隠れ家☆Victoria軽井沢オープンの際、

Victoria松山店のお客さまからいただいた

   お酒 大吟醸 『慶』 




 さすがおしゃれな愛用者さまからのプレゼントラブラブ


3年貯蔵のお酒、上品で濃くのある飲み口です。

蔵元名:久家本店 (大分県臼杵市)


お正月の食材を購入しに、軽井沢の

つるやさんでお買い物。


好きな食べ物を、いつでもいただける日本。


お正月だからといって、特別感がないのは、

ちょっとさびしい感じもします。


昔は、現在のように、スーパーなども充実してなかったでしょうし、

お正月、あいているお店も少ないので、

おせちという事もあったのでしょう。


小さい頃は、お正月は、お年玉など

特別感があったようにおもいます。



昨年は、松山で4回目のお正月

初めて!?おせちをつくってみました。

(お煮しめの段)  


お着物は、20代の時の着付けの

練習着だったような^^; 


実家でみつけて!?持ってきたのです着物

おせちと同系色ですね(笑)


松山での初詣は、いつもお着物で参ります。

そして、新年のお茶をたてます



お正月に限らず、いつでも!?

おいしい食材、珍しい食材を

インターネットでもお取り寄せできますね。


便利な世の中、日本です合格



だんだん50回近いお正月!?

特別感がなくなりつつあるようなあせる


恵まれているからでしょうか・・・

感動が薄れるというのも・・・

裕福な国だからでしょうね。


マザーテレサの言葉を思い出します。


この世界は食べ物に対する飢餓よりも、
愛や感謝に対する飢餓の方が大きいのです。


愛と尊敬、感謝の心で、

今年も楽しく、幸せにしてまいりましょうドキドキ