しろくまくんです~
更新です~
わが家に久しぶりに8000系が入線しました。
ヤフオクにでていて、前から目を付けていました。
たしかに、今まで東武顔(未更新顔)は8111F以来入線していませんでした・・・。
しかも、8000系入線は8111F以来久しぶりにの入線でした。
同時に81111Fも進行中で、来年春ごろには完成の予定です。
ヤフオクでときどきチェックして、終了時間が間近になって、思い切って予算とおりに入札してみたらさらなるさらなる更新がないまま、修了!!
やったー!!
発送の手続きして・・・ようやく届いた。
じゃーん!!
久しぶりにの模型カツミの赤い箱!!
今は青い箱に変わっている・・・。
開けてみたら・・・
本当に東武顔の塗装変更後姿!!
これこそだよね!!
ライト確認を。
ライトもテールライトも、室内灯も良し!!
行先表示は本線になっている。(準急浅草)
その赤幕準急は懐かしい。
そして、手持ちの8000系と並んで。
となりが8111F、8116F。
みているとやっぱり8000系はいいのう。
そのあと、手持ちだった東上本線の行先表示幕をつかって、交換しました。
やはり、寄居区間と共通運転したいので「普通 小川町」にしました。
なお、車番号は交換します。
8117Fは春日部所属で生え抜きだったため東上本線は入線は無いので、8119Fに変えます。
(8116Fにとおもったら、手持ちの更新車も8116Fでした・・・)
車番号インレタが届いたら張り替えます。
以上、ありがとうござました!!