しろくまくんです~
更新です
再び、8579Fが登板したのことです。
悔いの無いように撮ってきました。
ただシングルアームを搭載した11252Fが出場したのことで、8579Fの行方がますますわからなくなりました。
なので、撮ってきたわけです。
出社する前に時間を少し空いたので、亀戸水神駅近くの踏切まで出向きました。
まずは練習撮り・・・。
11262Fが行く。
そして、8579Fがやってくるとわかって待ち構えました。
(実は、わかっていました、亀戸駅についたころは、11260Fが出ていったのをみかけて、計算してみると、そうなるわけでした)
8579Fがやってきました。
このシーンもまた良い。
そして、曳舟駅行を待ち構えて・・・。
このシーンは好きだな。
このシーンは好き。
場所を変えて、亀戸水神駅すぐ近くの踏切へ移動してみました。
11260Fがいく。
しかし、気に入らず、すぐ移動しました・・・。
定番の踏切へ・・・。
いつものアングルでは新しみがないし、面白くないので色々アングルを変えてみました。
これは面白い!!
まさしに亀戸線と分かる。
そして8579Fがやってくると。。。
いつもの踏切では、曳舟寄りで撮っていたが今回は亀戸寄りへ寄って撮ってみました。
すぐに、曳舟寄りへ寄って撮ってみました。
なかなかいいですね。
そして、亀戸駅を出発したところを・・・。
やっぱり、8000系は良い!!
そのあと、会社へ向かいました!!
以上、ありがとうございました!!