しろくまくんでーす~

更新です

8月18日~20日、毎年に東京ビッグサイトで行われるJAMへ行ってきました。
コロナが5類へ格下げした後久しぶりにコロナ発生前の水準へ戻りつつで賑やかを見せていました。
18日金曜日に、奥さんと一緒に行ってきました。
11時頃に入場し、まずメーカーブースを見学してきました。
KATOは、特に新製品発表はなく、DCCを簡易化したものが発表されていました。
TOMIXはすでに、発表されていたのを試作品が飾っていました。
そのなかで気になるものを見つけました。
スイス鐡道っぽい車両が額中に飾りながらうごかすとい面白いもの。
奥さんが気になっていたミニモジュール。
ディズニーシーにある鉄道を基にしたミニモジュール。
これは面白い!!
ジブリをテーマにしたモジュール。
メーカーブースを覗いてみると・・・
㈱エンドウからは
東武1720系DRC、プラ製品として販売するの決定したと発表されました。
これは大変楽しみです!!
㈱天賞堂にはすでに販売された東武6050系が展示されていました。
なお、エラーだった水切りについて修正する予定はなく、そのまま出しておわりのこと。
(交換などは予定はないと)
今度販売する予定の6050系行先表示幕。
これは予約ですね。
つづきます~。
ありがとうございました!!