しろくま君で~す。
更新です。
昨日は、関東鉄道撮影の紹介でしたが、本当の目的はレンタルレイアウト「アイ・レール」へ行くことでした。
関東鉄道撮影を終えて、「アイ・レール」へ行って、車の中で昼食を取り、施設中に入った。
最大なジオラマがまっていた。
そのレンタルレイアウトは、かつて柏市にあったのを、移転して拡大したため旧レンタルレイアウト時代の名残がある。
本当に広く、ローカル線と複線があり、また高架もあって、鉄橋、勾配もあったりでしたので楽しめました。
ローカル線から引かれている操車場線とヤードで留置される6050系。
そして、ローカル駅にて停車中の6050系。
動画をどうぞ。
ローカル線を行く6050系。
新しく入線したクム1000組み込みのコンテナ列車。
3時間があっというまにおわりました。
また来たいと思っています。
【メリット】
・のびのびに走れる。
・留置線があるので多くは停められる。
・1周距離が長いので結構楽しめる。
【デメリット】
・ポイント操作が複雑なのでオーナーからきちんと教わらないとうまくいかない。
・周りにはコンビニなどはないので、飲み物は事前購入したほうが良いです。
・アクセスが車のほうが良いと。(車は6台まで止められます)
以上です、ありがとうございました!!