しろくま君です~。

 

久しぶりの更新です💦

 

25日に博多駅~由布院駅間走る「或る列車」に乗ってきました。

 

7時の飛行機で羽田空港をでて、9時に福岡空港に着き、「或る列車」が着くには10時51分になることなので、待つ間に久しぶりに九州車両の撮影をしてきました。

 

787系。(回送列車だったのでたぶん特急ソニックだとおもわれる)

 

九州特有な真っ赤車両、813系。

 

これも同じく787系特急ソニック。

 

883系白ソニック。

 

塗装変更で変わってしまった883系特急かもめ(右側)

 

特急ゆふいんの森Ⅰ世紀。(2013年乗車以来久しぶり)

 

 

783系特急みどり。

佐世保寄りの切妻面。

残念ながらハウステンボスは連結されていなかった。

 

そして、「或る列車」入線時間が近づくと、入線するところを見たく、乗車するホームの反対側に移動して、待機した。

 

まずは貨物列車。

 

そして、「或る列車」入線!!

(博多駅構内では撮りづらかった・・・)

 

 

本当に「或る列車」を元にしたからすごく派手!!

 

乗車するホームへ移動して撮影。

シンボルマークがまたいい!!

 

乗車した後・・・(室内についてはまた記述します)

田主丸駅にて停車の際に撮影しました。

 

由布院駅について、また撮影。

やっぱり博多駅で撮ったときと違う。

 

 

やっぱりええのうな!!

 

以上続きますー!!

ありがとうございました!!