しろくま君ですー。
今日、鉄道模型クラブ定例会があり、その日には恒例の模型店巡りでした。
最初はエコーモデルへ寄って、そこで、東武系のものを購入しました。
購入内容
Uトレインの東武6000系と8000系の車番号。(今は絶版中で、あるものだけでした)
マッハの塗料。(ナショナルオレンジ、サニーコラスオレンジ)
7300系、7800系の車番号インレタ。
そのあと、IMONの渋谷へ行って適当に購入したもの、よくみると・・・
これがあった!!
前から欲しかったもの買うの延々と延ばし続けてきたもの、売り切れてしまい、ほぼ購入の無理だったのが買えることができた!!
草軽電鉄と言ったらこないだ、北軽井沢駅跡へ寄ったときに見たもの。
草軽電鉄は本当に好きだった。
きっかけはたまたまYoutubeでみた昔の映画をみたのが始まりでした。(いまは削除されているみたい)
カラーで草軽電鉄がみられる映画はそれしかない「カルメン故郷に帰る」ぐらいしかないです。
デキ10形はカブトガニみたいに、嬬恋なか軽井沢駅から草津温泉駅まで2時間かけて走っていたそうです。
それが実現に・・・。
さっそく帰って開けてみたら・・・
ほうほう!!
写真はがきが入っていましたね!!
おお!!
そいえば、Oナローゲージは初めてになります。
たしかに、よく見るとHOゲージの車輪があるもの、車体が少し大きめ。
製作開始はいずれか・・・。(時間があれば・・・💦)
以上です。
ありがとうございました!!