しろくま君です~。
昨日にて、森林公園イベント会にて花上名誉館長から予告みたいな話があった通り、8505F+8560Fが廃車回送されました。
昨日の天候は雨でしたので涙に雨のように森林公園から去り、今回は秩父鉄道ATS搭載の8505Fが先頭に立ち、そのまま館林へ戻らぬ旅たちへ立ちました。
これで、秩父鉄道ATS搭載の8500系は8510Fに続いて廃車となったわけです。のこりは8506Fとなりました。
これは8175Fの廃車回送輸送のためにとっておいているのだろうか。
森林公園イベント会にて最後の晴れ姿で、8111F輸送が最後の仕事となっていた。
8181Fがいなくなったといえ、その日まで残ったがついに陥落した8560F。
8181Fと連結しているとき、転落幌が取り付けられた珍しい編成だった。
これで非ワンマンの8000系は8175Fと8506Fだけとなり、東上線において非ワンマンの8000系はいよいよ最後の砦となりました。