僕はろう者(聴覚障害者)です| 壁 |д・)


鉄道模型(16番とNゲージ)はやっています。

しっかし、僕には不要だなぁって思うのは、16番にて、T社とK社から販売されているサウンド付きで販売されている。

http://www.tenshodo.co.jp/models/product/diecasting/c62/tabid/349/Default.aspx


ぼくには耳が聞こえないからサウンド付のみ販売は余計だなぁって僕は思っていた。

サウンド無しで販売してくれよってつくつく思っていた。

K社はDCC付予約制度ながら、DCC無しで販売してくれるのでありがたいと思うが、T社はなぁ・・・。


補聴器をかければ聞こえるというんだが、ぼくは常にかけてないなんです・・・。


※DCC=ラジコンみたいなものと考えてよいです。