しろくま君です~(●´(エ)`●)

あついなぁ(*´Å`*)
しろくまくんだからバテると思いますが、いえ~元気になります~⊂(^(ェ)^ )⊃

昨日、はやくも熱中症で二人も死んだそうです、まだ夏になってないからと油断はできません!( ó㉨ò)
こまめに水を取るなり涼しくするなりしよう!(・㉨・)

で、最近研究を進めてるのは、二重層コンデンサ!
普通のコンデンサより一層増えて、電気の蓄えがかなり増えます。

だから鉄道模型で、室内灯のチラつきやある程度電気が流れなくなった時に、電気がなくならならないよう必要とします。

だが問題は対応する電圧が5.5Vで、鉄道模型で走らせるのに12Vとなるわけで、その差異をどうやって差異を埋めるか研究したわけです。

いろいろインターネットで探してみたら、やはり三端子レギュラーが必要と。
それによって電圧が差異をなくしてくれると。


まだ実際につくってないが試作品としてつくってます。