8/4夜公演
バルコニー2
後ろから2列目
FCで取れた席
もうA席みたいな感じじゃない?
運がないんだよね~。
センターでもないし。
前の人の頭が邪魔になるかなと思ったけど
そこまでじゃなかった。
バルコニー3のA席と、段差の角度が少し違うような気がした。
しかし一度近づいてから離れるのは寂しいものが。
私にとっての千穐楽だし。
席を図で見てから入ったけど
何かわかりにくかったです。
一度入ってここじゃないな。
私の席のアルファベットが見つからなくて。
迷ったの私だけなのかな。
バルコニー3は迷わなかったのに。
投げキッスは、最後だと注意深く見ていたんだけど
もしかして最後のあれですか?って感じで。
ちょっと油断してたので、
もっとはっきり見たかった
この日の漫談は岸さんがいらしてたので壇上へ。
今回歌詞が変わってるとこもあり
光ちゃん、前の歌詞歌いそうになったと。
気づかなかったなあ。
「騎士の話が・・・」のところの騎士に力が入ると言ってました。
(岸さん来てるから)
フィロストレイトを宮川さんが言いにくいという話。
昼にしてたのかな。
岸さんの前でもしていて
岸さん、フィロストレイトと言ってました。
言えてたよ。
八百屋舞台の傾斜の話
角度が4度だそうで、
光ちゃん、立ったままマイケルやってるのと同じなんだよ!と
実演してくれた。
井上さん「キャッツ」は2度だと。
猫でさえ2度なのに!って言い合う2人(笑)
この日、初めて駅までの混雑を体験。
終わったのが21時半。
まっすぐ、駅を目指すけども
会場出るのも混雑。
出た後も混雑。
有明ガーデンに行く人もいたので
そこから混雑がやわらぐも
どこに行かされるんだろう?と。
通ったことない道、注意深く見れば
りんかい線こっちと書いてはあるが。
ゆりかもめの人は階段上がるように指示されていて
これはひょっとしなくても
ずいぶん遠回り?
ゆりかもめの駅の方から行った方が近いからねえ。
結局駅裏通って反対側から駅に入る感じ。
上がったっり降りたり・・・。
疲れました。
あんまり舞台感想言ってないな
私の好きな鹿さん出てきて良かったよ。
みんなが馬に乗ってるシーン、
あの動きが好き。
あれで馬に乗ってるとしてるのも関心するし。
ただ歌穂さんや宮川さんしんどくないかな~。
結構疲れそうです。
出演者が後ろに下がって舞台上にいるんだけど
光ちゃんははけてることも多かったよね。
目で追ってはいたけど見失ったり。
光ちゃんがペンラを振っているところがあるという
レポもあったけどわからずじまい。
衣装もちょっとしたことで変化をつけたり。
光ちゃんがジャケットを脱がされるとこや
フラビーナに着せてもらうところ
ひそかにツボ。
やられなれてる人の感じがした。
(コンサートで着せてもらったりあるだろうから)
今回、チケットがFC以外でも取れたわけだけど
いろんな段階で販売されていて
まず、記者発表会見直後。
ぴあで販売されていて気付くのが遅くて
A席しか残っていなかったけど
せっかくだから増やすかと。
カード枠も販売され始めたけど
持ってないのでスルー。
ナビザで取ろうと登録して。
それ申し込んでる前か結果発表前に
ローチケやぴあやイープラスで先行抽選があったり。
しかしナビザで抽選で外れ、ぴあ抽選で外れ、
結局、ローチケ先着先行で何とか取れました。(S席)
ナビザの一般発売、結構前の席が残ってたり
何で私抽選はずれたん?
A席だったら結構残ってたり。
S席もありました。
千穐楽以外頑張れば全部とれるんじゃない?という勢いでした。
売れ残っちゃう?と心配したけどTVの宣伝効果か
ソールドアウトしてましたが。
FCリセールに400件も出てるのが謎でした。
私の周りに空席なかったし。
一般にいい席残ってるとか、なんだかなーと思ったよ。
運と言えばそれまでで。
いろんなところから見られるのも楽しかったかな。
センターはなかったけどね。