M田くんの思い出。 | 直球オブラート。

直球オブラート。

【キメラドロップ】Vo.Gtバンドしたり弾き語りとかもする人、
「ニィさん」ことスズキタケオの過ちの数々がここに…。

■スズキタケオ弾き語り公演2012■
・06/29(金)代々木ARTICA
・07/04(水)横浜B.B STREET
・07/11(水)代々木ARTICA
・08/10(金)代々木ARTICA
・08/22(水)町田THE PLAYHOUSE

ご予約、お問い合わせは
info23suzuki@yahoo.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【YouTubeスズキタケオ弾き語り】

【スズキタケオTwitter】


「梅雨寒」

と、言う言葉を最近知りました

ニィさんです。カビてません。


金髪の嵐の二宮和也さんを見て

突然、思い出したのですが


もう かなり以前の話

地元からほど近い繁華街で

接客関係のアルバイトをしていた時に同僚として出会った人


彼はとても穏やかで

いつもニコニコしていて

仕事もそつなくこなす

所謂「可もなく不可もなく」を地で行くような

あまり目立たない人

しかし、バイトの人数も多くない事から

よくみんなで遊びました。

その中でもちゃんと誘えば輪に入り

そう言った意味でも「普通」な人。


何か、こう、そういう人って

逆に興味が湧く。

「本当はなにを思っているのだろう?」みたいな。


自分の他にもそう思ってる人がいて

それとなく探りを入れようと彼に話し掛けるのだが

元々、口数も少ない上

自分の事は殆ど話さない。

いつも着てる服は一緒。

だからと言って不潔なワケじゃない。

どうして?もし理由があって服が買えないなら、何かあげようか?

と、言ってもはぐらかされる感じ。

分かった事は「北の方から来て地元民ではない」

「どこかで居候のような生活をしている」

そんな程度。


謎だ。


大人しそうなのに

白人男性と街中で殴り合いのケンカをしたり

そういう時もやけに冷静で

なんだかカッコ良く見えた。


ある日 突然バイトに来なくなった。

その職場は一人で回す仕事だったので

彼が突然抜けた穴を他のバイトで埋めてたが

誰も文句は言わなかった。

それだけ彼は感じの良い人だったし

同時に「やはり何かある人だったか」と妙に納得してたからだ。


謎だらけで消えてしまったある日


ワタシが一人で店番をしていると

随分と厳つい男性が来店

開口一番「アイツはどこだ!アイツを出せ!」

失礼なやつだ。知らんと答えても

「隠すとお前もただじゃおかない」とか

色々脅しをかけられたが知らんもんは知らん。

試しにその場で携帯に自分の番号から連絡したが

当然出ない。そんな事はずいぶん前からやっていた。

本当に突然連絡が取れなくなった旨を話すと

ようやく厳つい男性は落ち着きはじめ

「アイツがここにまた来るかも知れないから通う」と言う。

そりゃお客さんが一人増えるので「お好きにどうぞ」。

当然、1ヶ月経っても彼は姿を見せず。

厳つい男は諦めたのか、ワタシに話を始め

そこで彼の正体を知った。


「アイツは大規模窃盗団のリーダーだ」


これは予想外!
もう斜め上どころじゃなかった。


マジか…!

何でも、東北の方から追われてきて関東に来たらしい。

その厳つい男は、近所で日焼けサロンを経営していてひょんなことから彼と知り合い、店番として雇いつつ居候させていたと。

そしたら売り上げやら機材やらゴッソリ盗まれて消えた。


調べたら近所のクラブの機材やらもガンガン盗まれてたりしてた。
(一晩で店内カラッポ)

深夜に10人くらいでトラック乗り付けて

堂々と盗んでいくらしい。

そしてこの地でやることやって、彼は街を出た、と。


うーーーーん。ビックリ。


まぁ、ワタシは厳つい男からの疑いも晴れたので(なんかすっごい仲良いと思われてた)
何事もなかったんだが

あとで思うと合点がいく話だった。

怪しまれない人を演じていたんだなぁ。

当然、履歴書は偽造。


もちろん、盗みは最悪だし

近年ライブハウスでも問題になってるので人事じゃないけど

こんなにマンガみたいな人と

遊んでたのかと思うと変な気持ちだ。

まぁ、彼にとってはワタシの存在も「カムフラージュ」だったのだが。


長くなりました

犯罪者の話だけど時効かと思い書いてみた。

貴重な体験だ。




さて、

次回の弾き語りは


■アコースティック・ナイト■
公演日:6月29日(金)
会場:代々木ARTICA
開場:18時00分 開演:18時30分
チャージ:2000円+D

出演者:スズキタケオ
小野雄介
えいちゃん
ippo

□お客様へ
※受付でお客様名簿に記帳しお好きな席へお進み下さい。
※お客様のご精算はお帰りの際カウンターにて承ります。

スズキタケオは20:15頃から30分唄います。

よろすくおながいすます。


ではのー。
ヾ(゜_ ゜)/




ご予約、お問い合わせは
info23suzuki@yahoo.co.jp