(有)協同ハウジングの現場日記

(有)協同ハウジングの現場日記

埼玉県草加市の総合建設業「協同ハウジング」の日々の仕事を紹介するブログです

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、toyoです!


本日2度目は軒天井の補修工事です。


軒天に穴が開き、そこから鳩が侵入・・・巣をつくり・・・(ノ_-。)


修理します!


まずは工事前です
(有)協同ハウジングの現場日記
藁が・・・(´□`。)


丁寧に取り除き、新しい天井材を固定する下地を取付けます。
(有)協同ハウジングの現場日記
そして天井材(軽カル板)を取付けます。
(有)協同ハウジングの現場日記
仕上げ塗装をして完成クラッカー
(有)協同ハウジングの現場日記
微妙に残った隙間は金網でがっちりガードグッド!
(有)協同ハウジングの現場日記
これで安心ですチョキ


お客様にも大変喜んで頂けましたo(^-^)o



(有)協同ハウジングの現場日記

こんにちは、toyoです。


本日はちょこっとした外壁工事のご紹介です。


電線の引っ張る力により外壁の一部が剥がれてしまったので

修理します。


まずは工事前
(有)協同ハウジングの現場日記
写真左側に向かって電線が伸びています。

電線を固定する金具が外壁材にしか留まってなかったので

外れてしまいました・・・


そこで電線をすべて外し、変形した部材を元に戻して雨水侵入防止の

シーリングを施します。


(有)協同ハウジングの現場日記
元通りになりました合格

電線を固定する金具は鉄骨の下地にがっちり固定で安心ですグッド!
(有)協同ハウジングの現場日記
これで一安心ですね音譜


どこに頼むか悩む細かい工事、ぜひ一度ご相談下さい。



(有)協同ハウジングの現場日記

こんにちは、toyoです(≡^∇^≡)


今日は暖かいですね晴れ


さて本日は、床貼り工事。

店舗などでよく使われている塩ビ床材の貼付け工事です。


今回は倉庫の中、台車等が行き来するので段差を少しでも無くしたいとのご要望でした。


まずは施工前
(有)協同ハウジングの現場日記
このラインのある部分に床材を接着施工します


(有)協同ハウジングの現場日記
完成ですクラッカー


段差もほぼ解消しましたチョキ


店舗・工場などもぜひ当社へ


(有)協同ハウジングの現場日記