こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。
珍しくブログ連投(・∀・)
さっき、
この吐き出しブログ『最近のもやもや』を書いて
改めて思った
”私がブログを書く理由”。
----------
「ブログは仕事の一部」
「どう見せるか、ブランディングとして」
「SEO対策」
…なんて、そんな考えは
わかっているけど私にはちょっと向かなくて。
「こういう記事を書いたほうがいい」とか
ブログについてのアドバイスをもらうことが
今までにも多々あったのだけれど
(ステッキの記事ばっかり書けとか、言葉遣いはこうしたほうがいいとか。)
私にとっては、ブログは
「私を知ってもらうための場所」。
以前、上記のようなアドバイスを真に受けて
そういう戦略的なブログを書こうと思った時期もあったのだけれど
それって結局”偽りの自分”だから
”本当の自分”と乖離が進むほどに
書くのがつらくなっていった。
でもそんなさ、
偽りの自分…
本当はつらいのに明るく元気な自分を演じたりとか
そんなのは、読んでても楽しくないと思うんだよね。
つらいことも苦しいことも赤裸々に書いてるから
嬉しいことがあったときに
よりその嬉しさを読んでくれている方と
分かち合えたりするんじゃないかなって。
あんまり毎日
「今日のランチ♪」とかばっかりだと
そんなんどーでもいいわ!(・∀・)
ってなっちゃうけど(笑)
今悩んでいること、
今日あった嬉しい出来事、
明日したいなぁと思っていること、
そんなことを
等身大の自分で書いていたいなぁと
そうじゃなきゃ
本当の本物じゃなきゃ
時間をかけて読んでくれている人に失礼だよなぁって
今更ながら改めて思った次第なのです。
まぁそんなわけで
ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)って
どんな人なのか、今どんなことを考えているのか。
こんな赤裸々等身大のブログを
楽しんでいただけたら
幸いです(´∀`*)