引き続きカンタベリー日帰り旅行記♪
前回のブログで書いた通り
まずはじめにカンタベリー大聖堂に行ったのですが
大聖堂は広くて結構たくさん歩いたので、
ちょっと休憩を…。
ということで、大聖堂の近辺でカフェを探しました。
大聖堂の付近は半分観光地、半分繁華街みたいな感じで
たくさんの人でにぎわっていました。
カフェやレストランもたくさんあって、
目移りしちゃいます♪
メイン通りはこんな感じ。
わりと平らな道なので、歩きやすいです。
(ヨーロッパ旅行では、すんごいデコボコした石の道とか結構あるんで…泣)
▼St Margaret's Street
大きな大きなスコーンに惹かれてここに決定♡
TINY TOM'S CAFE。
やっぱりイギリスのスコーンはおいしいです~(*´▽`*)♡
私はスコーンだけにしたけど、
結構English afternoon teaを頼んでいる人も多くて。
(あのいわゆるな3段あるケーキセット)
ロンドンで食べるより安そうだし
友達と一緒だったら私も食べたかったな~~
▼とっても大きなブルーベリー&ジンジャースコーン。美味でした♡
さてゆっくり足も休められたし
今度は遺跡に行ってみようかな~と
軽い気持ちで行った私。
しかしこれが!!!!
プチ歴女の私のツボに
超ハマりました!!!!
遺跡萌え!!!!
(遺跡等に萌えるだけで詳しいわけではないので"プチ"歴女w)
▼聖アウグスティヌス修道院跡(St Augustine's Abbey)
もうね、さっきまでの現代の市街地が嘘のように
いきなり中世まで
タイムトリップしちゃったかのような雰囲気ですよ!
カンタベリー大聖堂と違い
土曜日でもまばらにしか人がいなかったので
とてもゆっくり回れます。
聖アウグスティヌス修道院跡では
必ずオーディオガイドを借りてください。
普通オーディオガイドって入場料とは別にかかると思うのですが
ここでは入場料(£6.50)に含まれていました。
しかも日本語があるんです!
このオーディオガイドが素晴らしくって
とても丁寧に、当時の様子や歴史を説明してくれます。
事前知識がなくてもこれがあれば
時間旅行を楽しめちゃいますよ♪
遺跡のなかでもちょいちょい座れるところがあるのですが
でもまぁトータルではそれなりに歩くので
遺跡を出てまた休憩。
今度はパブで♪
weatherspoon系列のパブは
どこ行っても安くて美味しくて雰囲気良くて
お気に入りです♡
▼weatherspoon系列のパブはどこ行っても安くて美味しくて雰囲気良くてお気に入り♡
そのあとはまたメインストリートまで戻って
お買い物したりお散歩したりして帰りました。
▼ちょっと小道に入ればこんな可愛い通りも♪
カンタベリー(Canterbury)は
Londonから電車で1時間~1時間半くらい。
往復で私は£25.00でした。
今のレート(2016年8月21日)だと3300円くらいですね。
気軽に行って帰ってこれる距離感で
世界遺産もおしゃれなカフェもお土産屋さんもあって
とっても大満足だったカンタベリー。
ロンドンからの日帰り旅行にオススメです!♡
明日からはまた1週間学校です!
たくさん楽しんできますよ~~~!!(^O^)/
さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょーう
