すっかり更新が遅くなってしまい
もはやいつの話…くらいな感じですが
世界遺産の街・ブルージュの次の日は
ちょっと足を伸ばして
ベルギーの首都・ブリュッセルまで行ってきました♪♪
ブリュッセルは何をしてきたかというと…
やっぱりビール!!(笑)

実は数人のお友達から事前に
「Brusselはnothing special」と聞いていたので
ブリュッセルは当初行く予定がなかったのですが
ストックホルムで出会った日本人の旅人Dさんが
ブリュッセル超いいですよとオススメしてくれたので
(しかも実際にブリュッセルに1年住んでいた人!)
行ってみることにしました。
事前情報は完全にその旅人Dさんが教えてくれたことのみw
まぁまずは
世界遺産になっている広場・グランプラス(Grand Place)に
行ってみましょ~ということで行ってみると…
何やら楽しげな雰囲気(*゚▽゚*)


なにこれなにこれ楽しそう~!と
たまたま見かけた日本人ご家族に
参加方法を聞いて、早速join!ヽ(*´∀`)ノ
もはや旅のプランとか完全無視!ヽ(*´∀`)ノ笑

でもそれが楽しくて楽しくて、
実はこの日の朝にチケットトラブルがあり
もしかしたら€400もの追加出費をしなきゃいけないかもしれない
という事態になり泣きそうになっていたのですが、
これでベルギーの名誉挽回。笑
もはや「ブリュッセルさいこー!」
と言わんばかりに楽しみましたw

あとから知ったことなんですが、
この日はなんと『BELGIAN BEER WEEKEND』、
ベルギーでの年に一度のビール祭り
だったそうなんです!!!(゜ロ゜)
そんなタイミングでうっかりjoinできちゃうなんて
なんてラッキーな私たち!!!
…しかし調子乗って昼間からビール飲んだら
グラス2杯でいい感じに酔っ払ってしまって
ベルギーワッフルで休憩♡
▼Maison Dandoy

ここMaison Dandoyはグランプラスからすぐのところで
二階のカフェでゆっくり座って食べられます。
ベルギーワッフルは2種類あるそうで
相方さんと2人で1種類ずつ食べました。
手前のワッフルがしっかりどっしり系で
奥の四角いワッフルがふわふわ軽い系。
一言でワッフルといってもこんなに違うんだ!
というくらい対照的でしたが
どちらも美味しかったです!!

その後、すっかり食べ過ぎ飲みすぎで
お腹がパンパンだったので
ちょっとお散歩~♪と、
芸術の丘に行ってみました。
(ここはたくさんの美術館が密集しているので『芸術の丘』と呼ばれているそうです)
「ちょっとお散歩」のつもりが
ステッキユーザー的には
かなりの疲労となってしまいましたが
ブリュッセルを一望できる眺めは最高でした♡

ちなみにブリュッセルの駅では
こんな設備を見かけました。

視覚障がい者用の設備のようです。
ヨーロッパは
少なくとも私が旅をした数カ国を見る限りでは
視覚障害者のための公共設備が
日本より整っているように感じます。
さ~~
9泊10日のヨーロッパ一人旅(途中から相方さんも参加)も
この日が最終泊。
この翌日はいよいよロンドンに帰りますよん!ヽ(´▽`)/