★ステッキ旅行記★ロンドンオリンピックのスタジアムに行ってきました~!(後篇) | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。

ロンドンオリンピックスタジアムに行ってきた話、後編。
★前編はこちらです♪


さてようやくスタジアムにたどり着いたところで…。
中をチェック~~~~★☆★☆

座席は1階と2階に分かれているのですが、
その1階ではこんな風に、車いす席が用意されていました。

▼席が1つと車いす用の椅子なし席がひとつ。
{9B47948A-D97A-4D44-9B3A-056237EF96A0:01}

▼席が2つと車いす用椅子なし席がひとつ、というバージョンもあります。
{8E57A5E2-5E12-4F34-9CF6-652310CD2D24:01}

ちなみにお手洗いも至る所にありました!

ちゃんと数の確認はしていないですが
ゲートを入ってすぐの階は
男性・女性・車いすのトイレが順に
スタジアムをぐるっと一周していました。

男性・女性・車いすの数の比率は
多分どれも同じだったのかな?(未確認です)
ともかくスタジアムのどの席でもトイレが近いという状況で
これは案外有難いことだなぁと思います(*´▽`*)♪


準備が整ったところで…
さぁいよいよ観戦です!

私が観戦したのは『National Paralympic Day 2015』

{E464E60F-60B6-40EB-B992-669628FC4EAE:01}

実は私、パラリンピック競技って生で観たの初めてだったのですが
(というかスポーツ観戦が初めてかも…)

超楽しかったです!!!

陸上は特に、ルールが難しくないというか
観ていてわかりやすいので
スポーツ観戦初心者にもオススメです!♡

観客もたくさんいて、
ビールとポップコーンをもって観ていたり
途中で【YMCA】がかかると
みんなで踊りだしたり、
超盛り上がってました~!!!!(^O^)/キラキラ

▼イギリス人以外の選手で観客が一番盛り上がったのは多分この方、山本篤さんのとき。
{0F5D91D4-7FDD-4A97-BC77-485DF136EC1A:01}

▼日本人が何人も表彰台に上がっていて、感動しました~!
こんな間近で表彰台が観れるのも、パラリンピックの特権かも?!(*´▽`*)♪
{BCE586EC-D9AA-4D78-B537-4C35179FE63D:01}

▼試合終了後、篤さんと♪
「篤さんってすごい人だったんですね」
なんて私の失礼発言も笑ってくれる、心の広い方ですw
{807EFBE1-7B5C-4599-9BB4-D2CA3523F558:01}

このあと選手さんたちの飲み会までご一緒させていただいちゃって、
普段芸能人とかミーハーとは縁遠い私ですが、
このときばかりは「さっき表彰台にいた方々…!!」と
嬉しくてふわふわしちゃいました(*´▽`*)笑

今回はご縁があり、
なんと関係者として入場させていただいたのですが、

東京オリンピック・パラリンピックのときも
こうして関係者として参加できたら
超最高だなぁ~~~~~だなんて
妄想をしておりました( *´艸`)ラブラブ

会場でステッキレンタルとか、いかがでしょうか?笑
私、デザインしますよ~?笑

…という妄想はともかくとして、
ほんっとう~~~に最高の一日でした。

ご縁に感謝×感謝ラブラブ


さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょーうakn