交通事故に遭い、『死』に片足を突っ込んだ私は、
「生きるを楽しむ」…つまり、
「1日1日を大切に生きる」ことを知った。
そして、2つのことを決めた。
1つ。
自分の好きなことをして生きていこうということ。
他人の目を気にして、失敗を恐れて動かないのはもうやめようと。
自分に正直に生きようと決めた。
そしてもう1つ。
この経験を人のために生かそうということ。
自分が交通事故を通して知った「生きるって素晴らしい!」という感覚。
これをみんなにも知ってもらえたら、
もっとハッピーな世の中になるんじゃないかなぁと思った。
でもみんなに臨死体験してもらうわけにもいかない(笑)
だからせめて、自分が経験したことを伝えていこうと思った。
生きるすばらしさも。
自分を愛する大切さも。
車のハンドルを握るという重さも。
自分が経験したことだからこそ伝えられる。
それでもし1人でも救われるいのちがあるなら
私はこれを伝えていこう、と思った。
それに…。
たとえばまったく同じ交通事故に遭ったとして、
誰もが私と同じことを考えるわけではない。
十人十色。みんな違うことを想うだろう。
私は生きるすばらしさを知り、自分らしく生きようと決めた。
それはきっと、私に「死にたい」と思い続けていた
経験があったからなのだと思う。
それまではリストカットの痕も、
精神科に通っていたということも隠そうとしてきていた。
自分にとって知られちゃいけない過去だった。
でも、その経験があったから今の自分がある。
初めて、「死にたい」と思い続けていた頃の
自分を認めてあげることができた。
死にたかった過去も、交通事故の経験も
全部全部ひっくるめて、今の私がある。
そう気づいたときに、
「この経験を人のために生かしていこう」という想いが強くなった。

…さて続きは明日のお楽しみ♡
ってことで、明日はいつもの朝食会しますよー♪
みんなで朝食とりながら、
8月23日のイベントについてとか、
こういう↑話とか、していきたいなと思っています。
丸の内のカフェにて7時半から1時間ほどの予定です。
なになに?興味ある~って方、
おうち/職場近いし、みんなで朝食もたまにはいっかなって方、
イベント協力しますよー!ってアツイ方、
などなどみなさんお気軽にお問い合わせくださいね!(^^)
お問い合わせはメールでもfacebookでもtwitterでもアメブロメッセージでもOKです♪
さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょーう


