日本で唯一の「ステッキアーティスト」・・・の私ですが、
ステッキって、どうやって作るんですか??と、よく聞かれます。
これって公開していいもんなのだろうかと結構迷いましたが(笑)、
この度、勇気を出して・・・
公開しちゃいます!!(^O^)/
オシャレとしてステッキを楽しめる人が
ひとりでも多くなりますようにと願って・・・

今回はモザイクホワイトの作り方をご紹介します☆
①ステッキを用意する
こちらが何も装飾をほどこしていないステッキ。
一番最初の状態です。

②マスキングテープで色を塗らない部分をカバーリング
ネックの金具部分&シャフト下部を
マスキングテープ(と紙)でカバーします。

シャフト下部はご注文いただいたステッキのサイズによって、
カバーする範囲が変わります。

③下色を塗る
デザインによって下色が何色かは変わります。
モザイクホワイトは白色を塗ります。
色むら、塗り残しのないように丁寧に塗ります。

グリップ、シャフトともに下色を塗りました。

今日はまずここまで♪
明日はデコレーションペーパーを貼る工程を
ご紹介しますのでお楽しみに!
さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょう
