新作ステッキができるまでの道のりです。 | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ


こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。

なんだかんだと1月は土日も予定が埋まってきたので
息を抜けるときに抜いておこう!ということで、
「今日は好きなことしかしないぞー!」と決めました(笑)

好きなこと、なにしようかな~♪
パン焼きたいな~とか、どっかオシャレカフェでも行こうかな~とか、
買い物行こうかな~とか、色々思ってたんですが…

結局ずっとデザイン画描いてました(笑)


1つのステッキのデザインが出来上がるまでには、
何回もデザインを描きますし、
何回も何回も試作品を作っては失敗…を繰り返します。

100点満点を出せることはきっと一生ないと思うけれど、

「今の自分の合格点」を出したくて
試行錯誤の繰り返しです。


今日描いてたステッキの試作は、もう何本作っただろう(笑)

今度こそ合格点を出せるステッキになるといいなぁ!アップ


今日もスペシャルハッピーでいきましょうsei