最近、某書店のレンタル漫画にハマっています。
・レンタルだから場所を取らない
・10冊借りると、1冊当たり60円
…という気軽さがちょど良くて、
と、ついつい通ってしまっている今日この頃です(笑)
そこで最近読み始めたのが、車いすバスケの漫画、『リアル』。

実はこれ、交通事故後すぐに少し読んだんですが、
そのときは直視できなくて、途中で読むのを諦めた本なんです。
病気や交通事故で車いすになった人たちのお話があって、
描写が本当に『リアル』なんですよ(^^;
その当時これを読んでると、周りの友人たちからは
「どんだけサドなのw」と言われました(笑)

交通事故後、杖を使うようになって、
すっかりスポーツから遠のいてしまった私。
でもね、
昨年、2020年のオリンピック日本開催が
決まったじゃないですか。
そしたら義足の友人が
「俺、パラリンピック出たい(^O^)/」
と言って、シッティングバレーを始めたんですよ。
普通なら、
「とは言え、7年間でパラリン出場なんて無理無理

と思いそうなところを、
彼は本当にイチからシッティングバレーを始めて、
今猛練習しているそうです。
どんだけアグレッシブなの!ww
そんな彼を見ていたら、
私もスポーツがしたくなってきました

今年はテニスしたいなぁ!(^O^)/
以前と同じとはいかなくても、
社会人になって、ビールで身体がなまりきった友人たちと
ゆるめに楽しむくらいならできるかなぁ


さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょう
