「障害」とは。「運命」とは。 | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。


今日は久しぶりの病院dayでした。


実は私、今年の初めまで交通事故のときの治療が続いていました。

で、全然知らなかったのですが、
事故の「後遺症の等級」っていうのと
「障害者等級」っていうのは全然別物らしいです。

それを知って、じゃあ障害者手帳も申請してみようかと思い、
今日病院に行ってきたわけですが…。


担当医にその旨をお話しすると、

「楓友子さんは杖がないと全く歩けないというわけじゃないからね~。
杖なしでも室内だったら歩けたりするもんね?
最近審査厳しくなってるし、無理だと思うよ。」

と言われました。

そっかぁそうなんだ、仕方ないね。

…という気持ちと同時に
胸にはなんだか違和感を感じました。




今日の東京は雨が降っていて、とても寒い。


こんな日は脚が固くなるし痛みも出ます。

でもこれから私が抱えていく、こうしたからだの痛みや悩みは
「障害」ではない。

じゃあなんなんだろう?
腹痛や頭痛と一緒?
肩こりとみたいなもの?
風邪?
私は「治った」の?



交通事故、まして私のような
10対0でこちらに非がないと言われるようなケースは
本当にラクなもんだったんだな…
なんて今更のように感じます。


私は心のどこかで「事故の相手のせい」にしてきたのかもしれない。

私の中の私は「被害者」で「悲劇のヒロイン」だったのかもしれない。


でも今日知った。
これもある種天災のようなもの、
運命なんだ。



…病気や天災などで人生が変わった人の気持ちが、
はじめて、少しだけわかった気がしました。




私になにかできることはあるかな。


いや、絶対ある。


何かしよう。
変えていこう。