マイ・ディア・ミスター
~私のおじさん~
ネタバレなしです
今回韓ドラ男子部が、全力でおすすめしたいのは" マイディアミスター"です。
このドラマは、特に全ての世のおじさん、
男子たちに絶対にみて欲しい、評価がすごい高い
至極の“神”韓ドラです。
ボクの大好きな、イ・ソンギュンさん、
昨年末とても悲しい事になってしまいましたが、
まだこの作品を見てない男子がいたら、、、
絶対に見て欲しい作品です。
前半少し暗くて重い話しが続きますが、、、
徐々に徐々に、心にささる言葉の数々。
涙の数々🥲
最後は感動の渦に浸ることができます。
このドラマを観て欲しい
10種類のオトコたち
1.生きるという日常全てに疲れ果てて
毎日死刑台に上がっているオトコたち
2.社内抗争、派閥競争に巻き込まれ
疲れ果てているオトコたち
3.自己表現が下手で、努力や勤勉さが
なかなか報われないオトコたち
4.人の価値は、会社の地位や役職や業績では
なく別の所にあるという真実を発見した いオトコたち
5.高学歴で無能なオトコたち
6.妻に浮気をされてしまったオトコたち
7.自分も浮気をしてしまったオトコたち
8.全てを捨てて、もう出家したいな
と思っているオトコたち
9.兄弟の誰かが悲しむと、自分の事のように
胸を痛める家族愛に溢れたオトコたち
10.それでも生きていくんです。
それが人生です。
どんなに辛いことがあっても
こう言って生きていくと覚悟を持ってい るオトコたち
『なんてことない』
『ファイティン!』
あの悲しい事件で思うこと
ぼくは、彼の選択を受け入れることができる。
もちろん、とても悲しいけど。
くやしいけど。切ないけど。😢
ぼくには、妻と3人の息子がいる。
でも分かる気がする。彼の選択が💦
ぼくは、あれからずっ〜と仕事帰り、
バス停を降りて自宅に帰る道中
トボトボ歩きながら、毎日じわぁーと
泣けてくるんです。
彼の辛かった日々の心中を察すると。
そしてあの選択も。
Dear Moon聴いたら終わりです。
涙腺大崩壊。
駅で待っている時に涙があふれてきた時は、
メガネを拭くふりをして隠してました。
まだぼくの中ではこんな状態が続いてます。
主人公ドンフンだけでなく、
もっともっと沢山の韓ドラの主人公、
俳優さん、監督さん、脚本家さん、
OSTから救われているぼくがいます。
皆さんもだから’韓ドラ’なんだと思います。
『マイディアミスターをみるといいよ』
とぼくにススメてくれたのは妻でした。
でもこの作品、
しばらくは辛くて前に進まなかった。
自分に似すぎてる所があって辛くて。
でもこれも何かのメッセージかもと思って
完走できた。
妻に感謝しています😅
ドンフンに自分自身を投影させたり、
ある時はちょうど自分にもいる3人の息子くん
たちが、
サンフン・ドンフン・ギフンの3兄弟の様な
関係に育って欲しいな、
なんて思いながら、共感したり励まされて、
涙💧しながらこの作品をみて、
ぼくは救われました。
人という生き物は、
思うようにならない事ばかりで、
悩み苦しみもがきながら
生きていく事の連続です。
だからそれを描くための芸術があり、
韓ドラたちもここにあるんだと思う。
人生、勝つことや耐えることだけが
すばらしい訳でもないし、
負けたり耐えられなく折れてしまう事も
また美しいし、
そもそも幸せを求めることだけが人生でなくてもいい。人はいつか逝く。
イソンギュンさんは辛くて
僕たちより少し早く逝ってしまっただけで、
100年もすればこの地球上の皆んなも
居なくなるんだから、
好きだった皆んなとはいつかまた
再会できるんだ、て思って慰めてます、
自分を。
これから先、
この作品をぼくは何周するんだろう。
今はまだ悲しすぎてみれないけど。
まだみてない男子、絶対にみて下さい。
何周もしてる女子の方は、
近くにいる大切な男子やパートナーに
そっとススメみて下さい。
















