「優しさ」って一体何なんだろう?

「相手を想って。」

その底辺が「自分が犠牲になっても」だと、

自分に優しく出来てないから、結局疲れてしまうし、犠牲になる現実が還ってくる。

「相手のチカラを奪うこと」とも表現してたりするし、それも理解できる。

相手が「自分にチカラが無い(出来ない)」と思ったまま「人任せ」になってしまうから。依存になる。

依存を生む優しさは優しさじゃないよな…。

お互いにとって良い方向ではない。

良いも悪いもないんだけど。望むカタチ。



「相手を受け入れる」もその底辺が

「相手の "ダメな" ところも」の意識だと、

「ダメな部分」

と否定的なエネルギーが乗っかってしまう。

でも気付けていなかったりする。

決してダメな所ではなく、


「持っている性質の一つ」

だと捉えられていれば、否定的なエネルギー無く、受け入れているんだろうな。


言葉だけでは簡単なのに、

そこに無意識に載せるエネルギーによって、自分に還ってきてしまう。

「これは正しく て これは間違い」

「これは良く て これはダメ」

勝手にやってる。


これまでの人生で学んできたものとは、似て非なるもの。

言葉は「優しさ・受入れ」と"同じ" でも全く逆の現実を創ってしまう。それを無意識でやっている。

もっともっと細やかに自分の意識を見ることの大切さ。出している周波数の根本。

初めは難しく感じても、そのうち出来るようになるんだろう。

もっともっと自分の幸せへの感覚に敏感に。

そこから、相手に波紋を広げていこう。


こうやって、苦し過ぎた現実から、自分の課題を見つけていく。自分の「苦手」を克服していく。