最近は最大手の7でもやってる揚げ物。
どのチェーンも一部の商材を除き、冷凍状態で納品される。
アイスのメーカーが冷凍車で納品するのではなく、チルド商品と混載で入荷する。
もちろん、蓄冷剤が入った大きな重いBOXに入ってきて、店頭着から3時間は品質が保てる約束になっている。
が、
なぜかある商品だけ一度溶けた形跡のある商品が入っていた。
揚げ物は一度解凍されると身と衣がはがれやすくなる。
製造時に不良品が出ることになるので、もちろん返品できる。
当然、返品し発注し直した。
翌納品は正常品がきたが、その次の発注では不良品。
すぐに返品と発注をしたら、正常品が入る。
しかしまた発注を入れると不良品…
なんだか、回収→センター→問屋のサイクルと返品した時点でのサイクルと一致していそう。
まさか回収品を再出荷していることはないと思うが。
返品の翌日の発注では正常品が入ることの不思議。
今日も溶けてたので本部担当者に原因を追求するように言って返品。
配達の関係か?
問屋の在庫のあるロットだけの問題か?
まさか…
うちだけだとしたら、当たりが悪すぎる。
どのチェーンも一部の商材を除き、冷凍状態で納品される。
アイスのメーカーが冷凍車で納品するのではなく、チルド商品と混載で入荷する。
もちろん、蓄冷剤が入った大きな重いBOXに入ってきて、店頭着から3時間は品質が保てる約束になっている。
が、
なぜかある商品だけ一度溶けた形跡のある商品が入っていた。
揚げ物は一度解凍されると身と衣がはがれやすくなる。
製造時に不良品が出ることになるので、もちろん返品できる。
当然、返品し発注し直した。
翌納品は正常品がきたが、その次の発注では不良品。
すぐに返品と発注をしたら、正常品が入る。
しかしまた発注を入れると不良品…
なんだか、回収→センター→問屋のサイクルと返品した時点でのサイクルと一致していそう。
まさか回収品を再出荷していることはないと思うが。
返品の翌日の発注では正常品が入ることの不思議。
今日も溶けてたので本部担当者に原因を追求するように言って返品。
配達の関係か?
問屋の在庫のあるロットだけの問題か?
まさか…
うちだけだとしたら、当たりが悪すぎる。