私はどっちかって言うと民主党に入れた。
だから、鳩山さんが総理を辞めても
「そうなの」
くらいの感情しか湧かない。
民主党に入れたのは何かが変わる事に期待して。
だけど、そんな簡単にそんなすぐに結果を出すことを求めていたわけではない。
報道や世論は
「マニフェストを守れなかった」
「民主党は政権担当能力がない」
と言う声が多いが、たった8ヶ月で日本と言う国が全て変わったとしたら、
「今まで何だったんだ?」
って事になると思う。
店や会社でも一つを改革するのに数日でできることから、数年かかる事まである。
こんな小さな単位でもそれなのに、国という大きな単位だと数十年かかることもあるかも知れない。
対する自民党も
「誰が駄目だ、どこが駄目だ、知らなかったの?」
っていうだけで
「どう変えどう良くする、うちならこうする」
ってのが聞こえて来ない。
次の選挙も
「こっちがダメだから、あっち」
って簡単な判断ではなく、良く考えて投票しなきゃいけないね。
だから、鳩山さんが総理を辞めても
「そうなの」
くらいの感情しか湧かない。
民主党に入れたのは何かが変わる事に期待して。
だけど、そんな簡単にそんなすぐに結果を出すことを求めていたわけではない。
報道や世論は
「マニフェストを守れなかった」
「民主党は政権担当能力がない」
と言う声が多いが、たった8ヶ月で日本と言う国が全て変わったとしたら、
「今まで何だったんだ?」
って事になると思う。
店や会社でも一つを改革するのに数日でできることから、数年かかる事まである。
こんな小さな単位でもそれなのに、国という大きな単位だと数十年かかることもあるかも知れない。
対する自民党も
「誰が駄目だ、どこが駄目だ、知らなかったの?」
っていうだけで
「どう変えどう良くする、うちならこうする」
ってのが聞こえて来ない。
次の選挙も
「こっちがダメだから、あっち」
って簡単な判断ではなく、良く考えて投票しなきゃいけないね。