blog…
更新してなかった…




今日、ピグ友のさくらさんがblog始めたのを知って見に行って、ふと更新してない事を思い出した。



って上のリンク携帯からタグ打ちしてみたけど大丈夫かな?















月末も棚卸しなどイロイロありましてバタバタしていた訳でありまして。


棚卸し誤差はまたまたプラスで問題無かった←。



それより卸売業者の市場の出店の("の"ばっかりで文章下手だね)棚変えで意見を求められて、会議に参加したことが印象的だった月末だった。



会長に
「ちょっと時間あるか?今から会議あるから居てくれないか?」


なんて言われて待っていると社長・部長・・・と
主要人物が集まって来た。


まさかね、そんな重要な話と思わなかったけど、コンビニの棚変え理論について話す。



聞いてはくれて一応役にはたったみたいだが、問屋と小売りの考え方の差をまざまざと感じた。



結局、作業優先効率優先だからコンビニの棚作り論やお客様の動線論に違和感があったみたい。



最後に
「たまには大きく変えないと売る側も買う側も意識が変わらないよ」
なんて言い残して先に帰ったが、どうなるんだろう?


他社の会議に参加したのは初めてだし、良い経験ができた。









って言うか



もしかして…



これって







アレかな?
違うかー…?