今日は朝早く帰って祖母の介護のことでの相談で市役所の方と会った。
淡々と調査が進むが祖母は興奮してかペラペラと喋る喋る。
結局、脚以外はそこそこ元気なこと(歳相応に)をアピールして終わる。
大変だってことを話すために俺が居たはずなのになんだかなぁ・・・
要介護認定の何級が降りるのか?
私的には他の人のことも考え、1級でいいと思う。
祖父が痴呆で介護していたが20代の私でも苦痛に感じることがあった(お風呂など)。
だから介護に関わる費用はそんな人のために使って欲しい。
と言っても私の家に余裕な資金があるわけではないが。
それが終わってアメブロを楽しんでいて、ピグで久々さ○らちゃんにあったが・・・
電話が鳴る。
後輩からの人生相談。
さ○ら。。後輩。。
天秤にかけるもリアル後輩の方をとる。
で、相談とは。。。
(離婚か?子供か?とワクワク?したが)
なんと
コンビニってどう?って話。
セブン侵攻に感化された若者がここにも。
コンビニってよほど覚悟を決めないと出来ないよ、収入は上がる時があっても儲かるのは至難の業だよって伝える。
もし俺が儲かってたら、お前を店長として雇ってるよとも。
まぁ、コンビニやるならTOPチェーンがいいし、いい立地(10~15年は売上が安定する場所)なら良いかもとも。
で、現在の2人の収入を聞くと。。
月50マソとか。。。
そりゃ、そのままがいいですと言ってやった。
てか俺がそこに働きに行きますよ?
そんだけコンビニの大半は苦しいのです・・・
ピグってる俺はまだましな方ですが。。。