もう、日付が変わったから一昨日の話になってしまうが。





ルビーロマンの出荷が本格化してきた。




とは言えまだまだ仕入れが出来るほどの値段ではない。



が、今年はこんな小さい房(粒は変わらない)が出荷されるようになった。

(思わず仕入れようかと思ってしまった)





コンビ日記-090820_082916.jpg


通常品の卸値で3分の1くらい、グラム数も3分の1くらいだが買いやすくなったのは確か。








そして、この写真を撮った仲買いの社長がテレビに出てた。


もちろんルビーロマンの話で。



市場の裏話では将来に対して悲観的な話をしていたが(笑)、テレビでは明るい話。

キャスター達も絶賛して食べていた。


まだ2年目、私はこれからの商材だと思うし、一般の消費者・・・とくに都会の消費者にしってもらう、魅力を感じてもらうにはまだまだ歴史が必要だと思う。



2.3年で値崩れを起こさせたり、他県への売込みを諦める商材ではない。






このルビーロマン実際、食べてみたことありますか?

糖度18度以上、巨峰の1.5倍から2倍はあろうかと言う大粒でしかも皮から実が剥がれやすい。

私は去年1粒食べました(笑)

甘かった。

食べ応えあった。



そんな美味しいブドウを食べてみたいとは思いませんか?





確かにキロ箱1万数千円から2万(卸値)は高いかも知れませんがそれだけの価値あるブドウ。

今年でた小さいサイズなら、店頭で5,000から8,000円くらいで買えるのではないでしょうか?





見かけたら、ぜひ買って食べてみてください。

まだデパートで売ってたり、料亭で出されたりとかしかないかも知れませんが。




どこで売ってるか解らないとか、気になって仕方ないと思ったら問い合わせください(笑)