買って食べた訳ではないから写真ナシ。。。
仲買に支払いに行くと今日も話題だった。
ある仲買は
『あれ?今日1つおとしたけど伝票上がっとらんね。誰、買ったんやろ?』
「買う人おるんやねぇ…」
『いくらやと思う?2万円やて、2万円』
初日より相場上がってる。ますます庶民には手が出ない。
で、
もう一件の仲買に支払いに行くと、
『グラム表示で書いてたら、〇さん買ったけど伝票見て戻しに来た(笑)』
そりゃそうだ。
競りで2万円なら売値で2.5万円から3万円。
中小の小売店だと売り先が決まってない限り手が出ない。
そんな話をしてると仲買の奥さんが思い出したように、
『そうや!あんたちょうど良かった。食べてみ』
ちょっとびっくり。
まさか、こんなに早く口に入るとは!
タイミング良かった。
まずはよーく見る。
確かに粒がでかい。
体積や重量は巨峰の倍はありそうだが、大きさが倍は少し大袈裟な話かな?
色は甲斐路を薄くしたような品のある色。
食感は皮が少し厚く、値段からすると『えっ?』って感じだったが味は上品な甘さ。
単独で食べると分かりづらいがブドウと言う感じがしない甘さがある。
特筆すべきは口の奥や喉に残る風味と甘さ。
1粒しか食べてないがしばらく幸せな気分に浸れた。
でも1粒いくらだろう?
数千円はするはず。
その後、1房千円以上するブドウ(名前忘れた)も頂いたがルビーロマンの甘さが際立つだけだった。
売りたい!
オススメ出来る味だからマジで売りたい!
久々、売りたい物に出会った気がする。
でも、まだまだ高い…
仲買に支払いに行くと今日も話題だった。
ある仲買は
『あれ?今日1つおとしたけど伝票上がっとらんね。誰、買ったんやろ?』
「買う人おるんやねぇ…」
『いくらやと思う?2万円やて、2万円』
初日より相場上がってる。ますます庶民には手が出ない。
で、
もう一件の仲買に支払いに行くと、
『グラム表示で書いてたら、〇さん買ったけど伝票見て戻しに来た(笑)』
そりゃそうだ。
競りで2万円なら売値で2.5万円から3万円。
中小の小売店だと売り先が決まってない限り手が出ない。
そんな話をしてると仲買の奥さんが思い出したように、
『そうや!あんたちょうど良かった。食べてみ』
ちょっとびっくり。
まさか、こんなに早く口に入るとは!
タイミング良かった。
まずはよーく見る。
確かに粒がでかい。
体積や重量は巨峰の倍はありそうだが、大きさが倍は少し大袈裟な話かな?
色は甲斐路を薄くしたような品のある色。
食感は皮が少し厚く、値段からすると『えっ?』って感じだったが味は上品な甘さ。
単独で食べると分かりづらいがブドウと言う感じがしない甘さがある。
特筆すべきは口の奥や喉に残る風味と甘さ。
1粒しか食べてないがしばらく幸せな気分に浸れた。
でも1粒いくらだろう?
数千円はするはず。
その後、1房千円以上するブドウ(名前忘れた)も頂いたがルビーロマンの甘さが際立つだけだった。
売りたい!
オススメ出来る味だからマジで売りたい!
久々、売りたい物に出会った気がする。
でも、まだまだ高い…