なるCMを頻繁に見る。

某最大手自動車メーカーのCM。


うん?


それってエコ?


新しい自動車1台を作る為のco2排出量、下取りで得た車を廃車スクラップするco2排出量、若しくは途上国へ下取り車を輸出する為のco2排出量、そのエコじゃない車を乗り続けることで出るco2排出量・・・


まったくエコじゃない気がします。


このCMはまさに

『エコ(に乗じた買い)買え!!』

じゃないだろうか?




同じ車を長く乗るエコ。

少しでもガソリンを使わず乗る方法。

今乗っている車がエコになる方法。

など少しでも消費を押さえるのがエコロジーに繋がるのではないだろうか?




どうせなら全車、電気自動車や燃料電池車にしてから『エコ替え』にしたらいいと思う。



先週入れたガソリンが152円だったのが今週は171円・・・


懐にも地球にも優しい車を作ってからエコを買ったって欲しい。



大手がエコを戦略やファッションに使うからエコが進まないんだろうな。。。