昨日夕方出ていたバイト。
入ってくる時、
「
おはよ~♪
久しぶり~♪あっゴミ分別してる?あっちから回るわ♪
」
私が居ないと思ったようで別の入り口から回る。
「
うぁっ(【あ】とも【う】とも判別つかない言葉)・・・おはようございます
」
そんな顔見りゃ話せなくなります。
「人我に辛かれば我また人に辛し(ひとわれにつらければ、われひとにつらし」
人が自分に辛く当たれば、自分もまた邪険に対応するようになる。
相手の出方次第で自分の気持ちも変わる。
つまり世の中は相対的に出来ている。
相手もまた、辛く当たられていると思っているかも知れない。
私も悪いかも知れないが、どちらが引くかべきかを考えて欲しい。