〇〇へ
『かわったんでおねがいします』
全部、平仮名。
思いを込めて丁寧に書くではなく、書きなぐり。
まずね、
相手に相談もしないで、『かわった』って命令?
同僚に?
ちょっと他人を見下してやしませんか?
3日前に出勤日に×が書き足されたのみて私が交代するように連絡書いたのですが、交代の確約も取らずノートに書いた揚げ句、報告無しですか。
なめてますね。
世の中を。
【ほうれんそう】
私も20代で学びましたが。
知らないで仕事をすると恥ずかしい。
報告⇔連絡⇔相談
の循環が大切。
『かわったんでおねがいします』
全部、平仮名。
思いを込めて丁寧に書くではなく、書きなぐり。
まずね、
相手に相談もしないで、『かわった』って命令?
同僚に?
ちょっと他人を見下してやしませんか?
3日前に出勤日に×が書き足されたのみて私が交代するように連絡書いたのですが、交代の確約も取らずノートに書いた揚げ句、報告無しですか。
なめてますね。
世の中を。
【ほうれんそう】
私も20代で学びましたが。
知らないで仕事をすると恥ずかしい。
報告⇔連絡⇔相談
の循環が大切。