「来週さぁ、こんな商品出るんだけど先行販売地区でバカ売れなんだ。多く取ってね」
取りましたよ。
1ロット10で2ロット。
結果を見る前の次の発注でも20個。
若い娘が、
「これ、岡村(ナイナイ)言ってたやつじゃん!!ほんとに黄粉餅みたいな味して旨いんだって!!」
「そうなん?」
「買ってみる?」
「買お、買お!!」
いきなり売れた。
久々に本部の情報を信じてよかったと思った商品が出た。
それがこれ↓
黄な粉
サクサク
軽い食感
は、このブログでも取り上げたリスカの商品でもおなじみの売れるキーワード。
この商品はコーンパフに染みこませたのではなく、ふに染みこませたわけでもなく、米菓子。
形もコーン菓子のようではなく、ふ菓子のように棒状でもなく、白玉団子のような小さいお餅みたい。
さすがにサブタイトルにきなこ餅とうたってることだけある。
味もきなこお萩か白玉のきなこ味みたい。
って、きなこの味が強いだけだが。
お菓子でもヒットだね。
越後製菓。
売れるキーワードを揃え、仕掛ければ2匹目のドジョウでも売れる好例。
私達はそれにしがみついて売るだけ。
