学生の頃はマフラーを作るのに何日もかかってた。

初めて作ったマフラーはジグザクになり残念な形でおわった(笑)


その後もマフラーしか編めない私。

冬になると一つ作ってた。

高1の冬に初めてできた彼氏にあげたなぁ…

懐かしい。


最近はYouTubeで検索すればいろんな編み方が出てくる


何回も見直したりして帽子や編みぐるみなど作ったことのないものでもなんとか作れたりする。

マフラーも編み棒ではなくかぎ針で編めるようになった。


あいちゃんがマフラー欲しいと言ったので作ったけど2日でできた。

しかもちゃんとキレイにできた。

カービィの編みぐるみを作りマフラーにつけてあげたら喜んでくれた。


うちの子供達は作ると喜んでくれる。

いい子達です。


慣れもあるんだろうけど、学生の頃より早く作れるようになってびっくりしてます。

次はふーちゃんの帽子作ろうと思ってます。